
ユーティリティ・ロングアイアン
飛距離が出ない
長くて振りにくい
球がつかまらない、
上がらない
ミドルアイアン
曲がる、ショートする
ラフ、クロスバンカーからは
出すだけ!なかなか2オンできない
ショートアイアン
グリーンオンしても
止まらないザックリして
ショート
HYBRID-Xiで
全ての問題を解消
HYBRID-Xiなら
楽に飛距離アップ
短めで振りやすい
球がつかまる、上がる
HYBRID-Xiなら
強い球筋で狙える
ラフやクロスバンカーからも
狙える方向性が良く
2オン率アップ
HYBRID-Xiなら
高弾道で
とまるソールが
滑ってミスをカバー
HYBRID-Xiならセカンドショットが
楽に打てるようになります。
HYBRID-Xiは“とにかくやさしい”クラブを生み出すため、素材や形状など、5つのポイントにこだわり抜きました。
01
「BACK WING for HIGH MOI TECHNOLOGY」で方向性が良くミスヒットに強い
バック部の盛り上がり「BACK WING」に重量を集中させることで、慣性モーメントを最大化してヘッドのブレを抑えています。慣性モーメント(5番):2900g.Cm
02
低く深い重心設計で、
球が良く上がりつかまりが良い一般的なUTやロングアイアンと比較して、5番の重心角は28度と大きく、捕まるヘッド設計となっています。
また、重心角フロー設計(5番/28度→10番/23度)で各番手毎に最適化しています。03
ラウンドソールで、どんなライからでもやさしく打てる
さまざまなライでも、抜けの良さを発揮しミスヒットにつながりにくいソール形状となっています。
ラフ、クロスバンカーからのショットにも威力を発揮します。04
反発性能が高いフェースで
やさしく飛ばせるフェース素材には、薄肉高強度ステンレスを採用し、反発力を高めています。ボールの打ち出し初速が速く、飛距離UPが期待できます。
05
三菱ケミカル社と共同開発「TENSEI™」for HYBRID-Xiを採用
先調子のシャフトがヘッドを走らせ、振り抜きやすさと、飛距離アップを実現。先端に複合した、軽量ながら鋼鉄の数百倍の強度を持つグラフェンが、ブレを抑制します。
最適な弾道で失速する事なく、
圧倒的な飛距離性能を実現。
残り180Y〜100Yを簡単に打てる。
#5~#10(180~100ヤード)までを同じ感覚で構えて打つことができ、打ち方を変える必要はありません。狙った距離を優しく打ちこなせます。
1本から買える導入しやすい商品となっております。