サステイナビリティ
社会貢献活動
社会貢献活動
清掃活動
自然環境の保全を目的として、2020年より本社・事業所・一部店舗において、近隣地域の定期的な清掃活動を実施しています。本社社員を中心に、通常は立ち入りが難しい名古屋城外堀エリアの清掃や、近隣企業様と連携した合同清掃なども継続的に行っています。また、ジョギングをしながらごみを拾う「プロギング」のイベントも各地で定期的に開催しており、社員のみならず地域の皆さまにもご参加いただいています。今後もこうした活動を継続・発展させ、スポーツを楽しむフィールドを守るとともに、地域社会への貢献を目指してまいります。
「ゴルフ5レディス」チャリティーイベント
地域のスポーツ振興の一環として、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)所属の女子プロゴルファー、プロアマ大会出場アマチュアの皆さんにご協力をいただき、パターコンテストなどのチャリティーイベントを主催し、その収益金を瑞浪市(岐阜県)/美唄市(北海道)/市原市(千葉県)/常陸大宮市(茨城県)に寄付しています。この活動は、アルペングループ主催の「ゴルフ5レディス・プロゴルフトーナメント」の開催に合わせて実施しており、2001年より継続しています。
開催年度 | 開催地 | チャリティー収益金寄贈先 | |
---|---|---|---|
第1回 - 第8回 | 1996年 - 2003年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 瑞浪市 |
第9回 | 2004年 | 北海道美唄市茶志内 | 美唄市 |
第10回 | 2005年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 瑞浪市 |
第11回 - 第12回 | 2006年 - 2007年 | 北海道美唄市茶志内 | 美唄市 |
第13回 - 第17回 | 2008年 - 2012年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 瑞浪市 |
第18回 | 2013年 | 北海道美唄市茶志内 | 美唄市 |
第19回 - 第20回 | 2014年 - 2015年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 瑞浪市 |
第21回 | 2016年 | 北海道美唄市茶志内 | 美唄市 |
第22回 | 2017年 | 千葉県市原市国本 | 市原市 |
第23回 | 2018年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 瑞浪市 |
第24回 | 2019年 | 茨城県常陸大宮市野口 | 常陸大宮市 |
第25回 | 2020年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 無観客のためチャリティーイベント無開催 |
第26回 | 2021年 | 三重県四日市市水沢町 | 無観客のためチャリティーイベント無開催 |
第27回 | 2022年 | 千葉県市原市国本 | 市原市 |
第28回 | 2023年 | 北海道美唄市茶志内 | 美唄市 |
第29回 | 2024年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | 瑞浪市 |
中学生・高校生を対象とした職場体験実習の受け入れについて
全国の各事業所(スポーツデポ、アルペン、ゴルフ5、アルペンアウトドアーズ)において、中学生・高校生を対象とした職場体験実習の受け入れを積極的に行っています。実習では、商品整理や補充などの業務を中心に体験していただき、商品の入荷から販売に至るまでの流れを理解していただいています。状況に応じて、お客様対応の機会も設けており、接客の難しさや大切さを学びながら、他者とのコミュニケーション力を高める貴重な経験となっています。実習に参加された学生の皆さまからは、「働くことの大変さや大切さを実感でき、非常に勉強になった」といった多くの声をいただいています。今後も、次世代を担う若者の学びと成長の機会として、職場体験実習の受け入れを継続してまいります。なお、当社での職場体験実習をご希望される学校関係者の方は、ご希望の店舗の店長まで直接ご連絡くださいますようお願いいたします。