採用情報

その他専門職

中途採用 その他専門職

物流部門・国内輸配送管理(管理職候補)

職種

物流部門・国内輸配送管理(管理職候補)

■国内の当社物流センターより、全国400店舗へ商品供給する輸配送管理を担っていただく人材を募集します。
エリア毎に業務委託をしており、実施手配は協力会社様が実施いたします。自社ではフォーキャストに基づく
輸配送計画作成と調整、品質・コスト・サービス面の管理をメインで実施いたします。
また、日次、週次、月次で各数値分析、評価をしながら輸配送ルートの見直しや手段変更の提案等を実施し、
最適化を図るための改善活動に力を入れております。

■具体的な仕事内容
 ・売上計画に基づく輸配送計画の策定と社内外の調整
 ・協力会社の輸配送品質、コスト、サービス面の管理、分析とパートナーシップ関係の構築
 ・輸配送プロセスの新規構築、既存ルートの改善提案、実行
 ・協力会社の選定と管理
 ・契約締結、契約交渉管理
 ・社内報告用の各種レポート作成

◎当社では省人化、自動化設備を積極的に導入し、物流DXを推進しております。
輸配送においても2024年問題への対応の為、持続的かつ環境に優しい輸配送網構築を促進しています。
新しいことへ主体的にチャレンジできる方を募集しております。

◎仕事だけでなく、職場の仲間とスポーツをしたり、定期的にボランティア活動をしたり、
スポーツと社会貢献にも積極的に取り組み、コミュニケーションを大切にしております。

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・SCM、物流、流通、配送業界での経験5年以上
・輸配送に関する実務、管理経験3年以上

【歓迎要件】
・複数名のマネジメント経験
・運行管理者の資格をお持ちの方
・現場改善を企画して実行できる改善スキル
・数値分析できる数値処理及びプレゼンのPCスキル(MS Word、Excel、PowerPoint)を有している方
・チームメンバーの育成能力及びチームを率いて目標達成経験のある方

勤務地
アルペン本社:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):338,740円~436,040円

<想定年収>
540万~750万 ※管理職手当含む

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します。

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。
 年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、管理職手当(チーフ職以上)、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
※時間外勤務手当は管理職には適応されません
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇(10日~20日※入社6カ月後より付与)、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、特別有給休暇(1日~7日※慶弔等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

店舗向け物流倉庫<愛知>の運営管理(リーダー候補/サブリーダー候補)

職種

店舗向け物流倉庫<愛知>の運営管理(リーダー候補/サブリーダー候補)

■アルペンの進化する物流センターを支える人材を募集します。
アルペングループでは2024年1月に国内最大級の自動倉庫の立ち上げや、最新物流3Dロボットを導入するなど物流へ積極的な投資をして、物流DXを促進しております。事業成長、拡大に伴い新しい事への挑戦意欲が高い、10年後20年後のアルペングループの物流を支える人材を募集します。

■具体的な仕事内容:店舗向け物流倉庫(DC)の運営管理
・倉庫内の入出庫オペレーション、在庫管理、人員管理、改善などの業務管理
・倉庫現場での作業計画作成、作業員の配置・指示出し、スタッフ管理
・倉庫管理システム(WMS)を活用した作業管理、進捗管理、在庫管理
・業務分析による業務改善


将来的には予算管理、請求管理、各種レポート作成、業務調整、社内の新規プロジェクト業務などをお任せします。
応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・物流に関する経験。知識をお持ちの方

【歓迎要件】
・基本的なPCスキル:Excel関数の使用経験がある方はなお歓迎
・自動化・省人化の物流マテハンの導入や使用経験

勤務地
大口倉庫:愛知県丹羽郡大口町豊田2-1-1
小牧倉庫:愛知県小牧市三ツ渕原新田200
※大口倉庫もしくは小牧倉庫どちらかの配属となります。
給与

<賃金内訳>
・リーダー候補 月額(基本給)  :293,740円~338,740円

・サブリーダー候補 月額(基本給):250,000円~295,140円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
・リーダー候補        470万円~540万円

・サブリーダー候補 400万円~470万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

店舗向け物流倉庫<愛知>の運営管理(担当)

職種

店舗向け物流倉庫<愛知>の運営管理(担当)

【仕事内容】
スポーツ用品の物流センターオペレーション管理業務を担っていただける方を募集します。
各種物流機器の操作、全国の店舗に商品を届けるための入・出荷業務を担当していただきます。

【主な業務内容】
・商品の入荷・検収・格納業務
・大型マテハン(仕分け機)を使用しての商品仕分け・梱包業務
・日々の物流オペレーションの業務効率化に向けた取り組み
・倉庫の5Sの推進、安全、施設管理
・作業計画の立案、パート社員への指示出し、作業管理業務など
・フォークリフトを使用しての商品運搬、格納作業
※入社後、フォークリフトの運転資格を会社費用で取得可能

◎当社では省人化、自動化設備を積極的に導入し、物流DXを推進しております。今回募集する物流センターでも最新の自動搬送ロボットが導入されております。物流ロボットの管理スキルが身につきます。

◎仕事だけでなく、職場の仲間とスポーツをしたり、定期的にボランティア活動をしたり、スポーツと社会貢献にも積極的に取り組み、コミュニケーションを大切にしております。

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・前向きに主体的に業務に取り組める人

【歓迎要件】
・フォークリフト免許保有
・物流業界の経験がある方

※物流業界は未経験の方からのご応募もお待ちしています!

勤務地
大口倉庫:愛知県丹羽郡大口町豊田2-1-1
小牧倉庫:愛知県小牧市三ツ渕原新田200
※大口倉庫もしくは小牧倉庫どちらかの配属となります。
給与

<賃金内訳>
190,000円~238,440円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
300万円~380万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制
年間休日日数116日

休暇 夏季休暇、冬季休暇、年次有給休暇(10~20日※入社6ヶ月後より付与)、特別有給休暇(1~7日※慶弔等) 、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、妊娠・育児短時間勤務、介護休暇、介護休職、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

ネット通販倉庫<千葉>の運営管理(所長候補)

職種

ネット通販倉庫<千葉>の運営管理(所長候補)

■アルペンの進化する物流領域を支える人材を募集します。
アルペングループは物流へ積極的な投資をして、物流DXを促進しております。
事業成長、拡大に伴い新しい事への挑戦意欲が強く、10年20年後のアルペングループの物流を支える人材を募集します。

■具体的な業務内容:東日本管轄2拠点の倉庫運営管理、輸送管理、改善の促進、業務請負会社との関係強化、各種調整、折衝。
・東日本2拠点の年次、月次計画作成
・労務管理、建物設備保守体制の管理・監督
・予算、請求等のお金の管理、物流品質の管理
・KPI(業務指標)結果を週ごとにレポートティング、戦略的に会社及び部門で取り組むべき課題、取り組み進捗を報告
・業務請負会社と協業し、作業標準化や工程改善含め改善活動の推進及び管理
・プロジェクト案件のリード(計画策定~進捗管理)

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・SCM・物流・流通・配送業界等のマネジメント経験5年以上
・予算管理経験、オペレーション管理経験3年以上

【歓迎要件】
・現場改善を企画して実行できる改善スキル
・数値分析できる数値処理及びプレゼンのPCスキル(MS Word,Excel,PowerPoint)を有している方
・チームメンバーの育成能力及びチームを率いて目標達成経験のある方

勤務地
住所:千葉県印西市鹿黒南1-3 グットマンビジネスパークサウス4F 千葉ディストリビューションセンター
給与

<賃金内訳>
・月額(基本給):月額:318,740円~381,240円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
・年収510万~610万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。
 年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

ネット通販倉庫<千葉>の運営管理(担当)

職種

ネット通販倉庫<千葉>の運営管理(担当)

■スポーツ用品の物流センターのオペレーション管理を担っていただける方を募集します。
倉庫内作業は3PLパートナー様へ業務委託を行っており、実務作業はありませんが、
自社他部署との連携、作業進捗管理、改善活動の推進は自社社員で行っておりその部分の業務を担っていただきます。

■具体的な仕事内容
業務委託先への作業計画調整、指示出し、作業進捗管理、電話メール対応等の業務をご担当いただきます。

・入出荷、返品、棚卸、流通加工作業の作業スケジュールの調整や必要資材の手配
・倉庫現場で発生するイレギュラー事項への対応
・社内部署からの作業依頼に対する問い合わせ対応と実行
・作業進捗管理、在庫キャパシティ管理、KPI管理及び各数値分析
・社内報告用の各種レポート作成
・日々の物流オペレーションの業務効率化に向けた取り組み
・倉庫の5Sの推進、安全、施設管理

◎当社では省人化、自動化設備を積極的に導入し物流網の強化をしています。
今回募集する物流センターではロボットが主体のオペレーションで、約200台もの自動搬送ロボットが導入されており、
物流ロボットの管理スキルが身に付きます。

◎仕事だけでなく、職場の仲間とスポーツをしたり定期的にボランティア活動をしたり、
スポーツと社会貢献にも積極的に取り組み、コミュニケーションを大切にしています。

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・物流に関する経験と知識をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【歓迎要件】
・EC物流に関する経験、知識をお持ちの方

勤務地
(株)アルペン 東日本フルフィルメントセンター 
住所:千葉県印西市泉野1-2 プロロジスパーク千葉ニュータウン1階
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~295,140円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
400万円~470万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 もしくは10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制
※シフト制で土曜・日曜のいずれかは出勤(本人と相談)

年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇(10日~20日※入社6カ月後より付与)、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、特別有給休暇(1日~7日※慶弔等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

新規出店、店舗改装におけるプロジェクトマネジメント(管理職候補/担当者)

職種

新規出店、店舗改装におけるプロジェクトマネジメント(①管理職候補/②担当者)

■職務概要
アルペンは経営方針であるスポーツ業界のイノベーターというスローガンの元、様々な挑戦を行っております。
その中の「ワクワクする店舗」を実現すべく、近年では2022年にAlpenTOKYO、2023年にAlpen FUKUOKA、2024年にAlpen NAGOYAをオープン。
また、2018年に生まれたAlpen Outdoorsなど、これらはすべて社内アイディアから生まれています。
会社の成長に直結する業務として社内の期待は高く、その一翼をになっていただける方を募集いたします。


募集職種①管理職候補
■具体的な仕事内容
 新規出店、店舗改装におけるプロジェクトマネジメントのリーダー候補として以下の業務を担当して頂きます。

●新規出店業務
 ・店舗のフォーマット企画、店舗コンセプト立案、店舗デザインの策定
 ・工程立案、投資計画の実施

●既存店業務
 ・カテゴリ強化の改装、店舗の個別改装
 ・エリア戦略

上記自社店舗のUX/CX向上に寄与する業務全般での活躍を期待します。


募集職種②担当者
■具体的な仕事内容
 新規出店・店舗改装におけるプロジェクトマネジメント担当者として以下の業務を担当して頂きます。

 ・出店、改装に関わる建築内装工事及び陳列什器の発注業務
 ・既存店維持に関わる計画修繕工事の計画実施及び工事発注業務
 ・その他店舗出店・改装に関わる業務全般

ゆくゆくは経験を積む中でエリア戦略など店舗開発業務の根幹に纏わる業務へのジョブローテーションも可能。

応募資格

①管理職候補
【必須条件】
 ・学歴:短大・専門学校・高等専門学校卒業以上
 ・流通業もしくは関連業種にてプランニング業務として小売店舗にまつわる勤務経験(2年以上)
 ・プランナー、デザイナーなどご自身の専門領域+αとして流通業のインナーとして成長意欲のある方

【歓迎要件】
 ・流通業での店舗開発や業態開発業務の経験(2年以上)
 ・工程管理及びコスト管理のできる方
 ・コミュニケーション(プレゼン)能力の高い方


②担当者
【必須条件】
 ・学歴:高校卒業以上
 ・流通業もしくは建設業での小売店舗にまつわる勤務経験(2年以上)

【歓迎要件】
 ・工程管理及びコスト管理のできる方
 ・折衝能力の高い方

勤務地
アルペン本社:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
 ①管理職候補 月額(基本給):362,490円~413,540円
 ②担当者    月額(基本給):275,000円~348,740円

<賃金形態>
 月給制 ※昇給は評価により変動します

<想定年収>
 ①管理職候補 600万円~720万円 ※管理職手当含む
 ②担当者    450万円~560万円

<給与補足>
 経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
※時間外勤務手当は管理職には適応されません
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 夏季休暇、冬季休暇、年次有給休暇(10日~20日入社6ヶ月後より付与)、半日有給休暇、時間単位年休、特別有給休暇(1日~7日※慶弔等)、積立有給休暇、産前産後休暇、育児休職、妊娠・育児短時間勤務、子の看護休暇、介護休暇、介護休職、介護短時間勤務、出生時育児休業(産後パパ育休)、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

IT部門のインフラ企画・運営・マネジメント(マネジャー候補)

職種

IT部門のインフラ企画・運営・マネジメント(マネジャー候補)

■募集背景
当社は自社ECの強化や、顧客データ分析の結果を事業側にフィードバックするなど、近年の小売業に求められる「デジタル」や「CX」といったテーマにも積極的に取り組んでいます。IT部門での経験のある次世代のリーダー候補を募集します。

 ■業務概要:
・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、
 ハード~ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進
・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、
 各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理
IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。

 ■具体的な仕事内容:
・上記「業務概要」を広く担うグループのリーダーとして、案件のQCD管理、
 メンバーのマネジメント・育成、部外の関係各署との窓口を担当いただきます。
・「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきて
 その必要性を社内に説いて導入していくという活動を両輪で回す中心を担っていただきます。
 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、
 新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。
・部全体として「クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化」に多くのリソースを割いており、そういった活動についても
 店舗出身者中心でIT経験の浅いメンバーを技術面から引っ張っていただくような動き方を期待しています。

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・AWSやOCI等のクラウドサービスに対する数年程度の知見
・PC周りや社内NWの構築・運用に関する数年程度の知見
・企業規模問わず「社内SE」として企業で発生する各種のIT系の案件推進・トラブル対応の経験(5年以上)

【歓迎要件】
・AI、各種セキュリティ対策など最新技術に対する興味関心が強い方
・「経営とITを繋ぐ」、「経営にITを説く」ことを生業としたい方

勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):391,040円~488,040円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
680万円~860万円 ※管理職手当含む

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、
 選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

IT部門のインフラ企画・運用(担当)

職種

IT部門のインフラ企画・運用(担当)

■募集背景
当社は自社ECの強化や、顧客データ分析の結果を事業側にフィードバックするなど、近年の小売業に求められる「デジタル」や「CX」といったテーマにも積極的に取り組んでいます。
社内ITインフラの技術力・知識レベルの底上げの為、IT部門でご活躍いただける方を募集します。

 ■業務概要:
・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、
 ハード~ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進
・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、
 各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理
IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。

 ■具体的な仕事内容:
・上記「業務概要」を広く担うグループの一員として、「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、
 「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきてその必要性を社内に説いて導入していくという活動を
 両輪で担っていただきます。
 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、
 新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。
・全社NWはSASEが導入され、日々新しいセキュリティ施策を導入したり、部全体として内製化に取り組むなど新しいことを
 積極的に導入してく社風であり、担当者個人が探してきて導入まで至る案件が非常に多いなど、情報感度高い方、
 改善指向の強い方にとっては、個人のパフォーマンスを大きな形で具体化に繋げられる環境です。

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・AWSやOCI等のクラウドサービスに対する数年程度の知見
・PC周りや社内NWの構築・運用に関する数年程度の知見

【歓迎要件】
・AI、各種セキュリティ対策など最新技術に対する興味関心が強い方
・全国に400の実店舗を持つリテールビジネスに、ITの力を以て貢献したいという意欲をお持ちの方

勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):294,140円~386,240円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
470万円~610万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

自社EC構築・拡張の推進(担当)

職種

自社EC構築・拡張の推進(担当)

■募集背景
毎年150%成長を続ける自社ECの拡張およびOMO強化に向けた社内体制の増強のため、
同領域のプロジェクトリーダー候補を募集します。

■具体的な仕事内容
・現在進行中の各種構築案件において、構築ベンダーとEC事業部の間に立ち、自社側開発要件の取りまとめやベンダー側のマネジメントなどPJT全体を推進する役割を担っていただくことを期待しています。
・インフラ・N/Wなどの構築運用経験、ツールを使った内製化の経験など、本人の経験や希望に応じて、ECのPJT推進以外の案件もご担当いただくことも想定しています。

■期待する役割
・同社ECサイトは、運用開始から2年半で収益の柱の1つになるまで規模を拡大し、常に経営層直下の体制で機能強化の検討・構築を進めています。直近では1,100万人の会員へのCX向上施策としてOMOの強化にも力を入れています。
・今後も案件の拡大・複雑化の傾向は続くと想定しており、複雑性を増した案件に対しても中心的に推進いただける人材を強化したいと考えています。
・ゆくゆくはEC案件に関わらず、全社で進める膨大な開発案件の推進や内製化による構築にも携わって頂きながら、全社のDX推進の一端を担っていただきたいと考えています。

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・Web系システムの設計・要件定義・開発推進の経験、
 もしくはウォーターフォール型のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー経験
・ユーザー側の立場に立ったシステム構築プロジェクトのリード経験

【歓迎要件】
・複数ベンダーにまたがったIT構築案件のPJTマネジメント・リード経験
・与えらえた仕事を着実にこなしたい、というより自分からどんどん仕事の領域を広げていきたいという方
・経営からのオーダーが事業環境によって刻一刻と変化していく状況を前向きに受け止め、楽しみながら仕事できる方

勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):321,240円~386,240円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
510万円~610万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

商品仕入れ部署のマネジメント(マネジャー候補)

職種

商品仕入れ部署のマネジメント(マネジャー候補)


■募集背景
お客様にご満足いただけるアルペンならではの品揃えに向け、戦略的な商品仕入れを行っています。
会社の成長に欠かせない商品仕入れ部署の組織体制強化のため、バイヤー(仕入れ)経験のあるマネジャー(管理職)候補を募集します。

■業務概要:
担当部門の売上目標達成に向けて、仕入れ計画および売上確保をリードしていただきます。ご自身が仕入れを担当するのではなく、複数の部下をマネジメントしながらグループの仕入れを行なっていただく予定です。
取引先との商談・交渉のみならず、社内関係者と協業することも多いため、社内外の関係者と信頼関係を築きながら商品仕入れに関わるマネジメント業務をお任せいたします。

■具体的な仕事内容:
スポーツ用品の仕入れに関する業務
※担当商品は適性や社内状況により決定いたします。
・市場調査、仕入れ計画の立案
・担当カテゴリーにおける商品構成の組み立て
・展示会への参加、取引先との商談・交渉
・新規取引先の開拓、企画立案
・売上や在庫等の数値管理
・販売戦略の立案と実行に向けた社内外関係者との協業
・部下マネジメント、社内調整

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・小売業などでのバイヤー(仕入れ)経験
・メンバーマネジメント経験(人数は問いません)

【歓迎要件】
・スポーツ小売業界でのバイヤー経験
・商品仕入れに関わる部署でのマネジメント経験
・量販店、CVSなどでのマーチャンダイザーとしての経験

勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):391,040円~450,000円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
680万円~800万円 ※管理職手当含む

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

商品仕入れ(担当)

職種

商品仕入れ(担当)

■募集背景
お客様にご満足いただけるアルペンならではの品揃えに向け、戦略的な商品仕入れを行っています。
会社の成長に欠かせない商品仕入れ部署の組織体制強化のため、バイヤー(仕入れ)経験のある方を募集します。

■業務概要:
店舗またはECサイトで取り扱う商品の仕入れを担当していただきます。取引先様との仕入れ交渉や仕入れ後の販売指示書の作成など商品に関わる業務を幅広く担当していただきます。

■具体的な仕事内容:
スポーツ用品の仕入れに関する業務
※担当商品は適性や社内状況により決定いたします。
・担当カテゴリーにおける商品構成の組み立て
・市場調査、仕入れ計画の立案
・展示会への参加、取引先との商談・交渉
・新規取引先の開拓、企画立案
・売上や在庫等の数値管理
・販売戦略の立案と実行に向けた社内外関係者との協業

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・小売業などでのバイヤー(仕入れ)経験

【歓迎要件】
・スポーツ小売業界でのバイヤー経験
・量販店、CVSなどでのマーチャンダイザーとしての経験

勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~375,000円

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
480万円~600万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 正社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

商品仕入れ(担当)

職種

アパレルデザイナー

■募集背景
プライベートブランド(アパレル)の企画業務強化に向け、デザイナー職経験者を募集します。

■業務概要
プライベートブランド(アパレル)のデザイン業務を担当していただきます。

■具体的な仕事内容
・企画ディレクションに基づくデザイン画の作成、仕様の確定、仕様書への落とし込み
・サンプル依頼、サンプル確認、製品のライフテスト
・市場リサーチ
・企画会議への参加

応募資格

【必須要件】
・学歴:高校卒業以上
・レディスアパレルデザイナー経験
・仕様書作成スキル 及び ある程度のパターン知識
・デザインツールのスキル(イラストレーター、フォトショップ)

【求める人物像】
・企画(商品の狙い)を理解し、企画に反映できる方
・店頭動向(自社/他社/市場)・トレンドを常に意識し業務に活かせる方
・ロジカル(数値に基づく仮説立案)に企画を組める方

勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー
給与

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~

<賃金形態>
月給制
昇給は評価により変動します

<想定年収>
400万円~600万円

<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。

諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、独身者住宅手当
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数116日

休暇 年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位年休、積立有給休暇、慶弔(結婚・葬式等)、産前・産後休暇、育児休職、出生時育児休業(産後パパ育休)、看護休暇、育児短時間勤務、介護休職、介護休暇、介護短時間勤務、競技活動をサポートする休暇 等
雇用形態 契約社員
社会保険 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生 社員購入割引制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、アルペングループスキー場・ゴルフ場等利用特典 等
選考方法 書類選考、面接2回 (オンライン面接)
応募方法 まずは、こちらのお問い合わせフォームもしくは電話等にてご連絡ください。折り返し、選考スケジュール等をご案内いたします。その上で、履歴書と職務経歴書(書式自由)の本社人材戦略室へのメール送付または、ご郵送をお願いいたします。 履歴書には必ず、E-mailアドレスをご記入ください。
  • 充足次第、予告なく受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 個人情報の収集・利用取扱いについて
応募者の方からご提供いただいた個人情報は当社の採用業務に関する情報提供にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
問合せ先 〒460-8637 名古屋市中区丸の内二丁目9番40号 アルペン丸の内タワー
人材戦略室/中島(ナカジマ)・渡辺(ワタナベ)
TEL 052-559-0131 (受付時間 9:00~18:00 土日祝日を除く)

採用情報に関する
お問い合わせ

採用情報に関する
お問い合わせ・ご意見・ご要望は、
こちらからご連絡ください。