Q1
スポーツ小売業界でNo.1だからこそ、多くのことを学べると思ったからです。
私は好奇心旺盛な性格で、社会人になっても様々なことを吸収して成長したいという思いがありました。就職活動中、ランニングシューズを購入するためにアルペンの店舗を利用した際、「出来るだけ疲労を感じにくいシューズが欲しい」という要望に対して丁寧なヒアリングを受け、私にとって最適なシューズを提案してもらいました。スタッフのホスピタリティ溢れる接客や専門知識の深さを体感して、接客に対するこだわりの強さを感じました。
トップレベルの接客スキルはもちろんのこと、業界No.1の企業で多くのことを学び成長したいと思い、入社を決意しました。
Q2
ゴルフ5で店長代務として勤務しています。
一番注力していることは、スタッフの教育です。ゴルフクラブは高額商品のため、商品についてお客様からアドバイスを求められることが多くあります。お客様の要望に沿った商品を提案することが大切なので、ゴルフのお悩みや買い替えるクラブの要望等を丁寧にヒアリングするようにと、スタッフには常々伝えています。スタッフが商品を販売できたことを笑顔で報告してくれたり、お客様からスタッフを褒めてもらえたりした時が働いていて最も嬉しい瞬間です。
Q3
最年少で店長に昇進することです。
これまでは与えられた仕事をただがむしゃらに頑張りましたが、店長代務に昇進した際、「自分一人ではなく、チーム一丸となって売上を上げるという考え方にしていかないと」と、店長からアドバイスをもらいました。それからは店舗全体を見ることを意識して、スタッフの仕事の進捗状況を確認したり、店舗の売上動向を見て指示を出したりする等、大きな視点で物事を捉えてマネジメントをする習慣が身についたと思います。今後もマネジメントスキルを磨き続けて、一日も早く店長として活躍したいです。
Q4
月に一度、店舗スタッフや友人とゴルフのコースを周っています。お客様に商品を提案するためにはまずは自らプレーをしようと思って始めたゴルフですが、ポールを打った爽快感や自然の中でプレーをする解放感等、ゴルフの魅力にどっぷりとハマっています。今年中にスコア100を切ることが目標です。
※所属・取材内容は当時の内容です。