日記
こんにちは
ヨガインストラクターの近藤です。
暖かい日が続きましたが、ちょっとずつ寒くなりましたね。
週末からどっと冷え込むようです(*_*)
雪も降るかも!?
そこで・・・
冬の養生!
(中医学の観点から)
・冬はゆっくり休みましょう♪
いつもよりも長めの睡眠が良いとのこと。
昔の人は
太陽と共に生活をする。
と言っています。
冬は早寝遅起き
です。
・食べ物は・・・
『黒いもの』
山芋・里芋・ごぼうなど皮の黒い穀物
黒ゴマ→内臓の機能を高めます
黒米→疲労・老化防止
調味料でいえば醤油→体を温めます
キクラゲ・昆布・ひじき・海苔→固いものを柔らかくしてくれます。
果物はりんご。
リンゴは果物の中でも体を冷やさない果物と言われています。
また、取り入れてみて下さいね\(^o^)/