日記
こんにちは。
最近思ったのですが、枝豆、スナップエンドウ、エンドウ豆、そら豆、さやえんどう、グリンピース、きぬさやetc…の違いがよく分かりません。
明確に分かる方、誰か教えてください(笑)
さて、今回は犬山市からのご紹介。
少し前に紹介した「swan’s cafe」さんの第2号店となる「swan’s cefe juice stand」さんです。こちらはドリンクのテイクアウト専門(一部店内利用も可)となるお店で犬山城下町の入口にあります。
店内はコチラ↓
オシャレで明るい店内です。
これは目にとまりますね。
さりげない所までオシャレです♪
そして、今の季節の一番人気はこちら!
桃のスムージー!!←(できたら、ドラえもんが道具を出す時みたいに言ってください(笑))
犬山産の桃を使用した、これからの季節にぜひ飲んでいただきたい1品。
他にも…
夏にはたまらない、しゅわしゅわ系のソーダや…
季節ごとのフルーツを使ったドリンクをはじめ、冬には温かいドリンクも☆
地元の食材にこだわったドリンクも多いので、城下町散策をするときは、まずswan’s cafe juice standさんに立ち寄ってみては??
小腹がすいたら、焼ドーナッツもぜひ!
ちなみに明日(7月13日(土))の夜には「犬山ナイトマルシェ」というイベントがあるようで、このイベントにもswan’s cafeさんやswan’s cafe juice standさんも出店されるようなので、時間のある方はぜひ!
※これらのドリンクやドーナッツが販売されるかは分かりません…。
それでは、また次回もお楽しみに♪