日記
こんにちは(^^)
昨日、行ってきました!大阪(*^_^*)
国際ヨガの日という事で各地でイベントが開催されていました。
その中で、大阪のヨガの師匠のイベントに行ってきました(^^)
太陽礼拝という
ヨガのポーズ・8ポーズ(昨日は8ポーズ)を1セットとして
それを108回行うというイベント。
よく年末にもそのような企画は多いのですが
私は初めての挑戦です!
108回という数は、よく煩悩の数とも言われていますよね!?
除夜の鐘も108回鐘を鳴らすことで1年の煩悩を払うと言われています。
太陽礼拝自体がカラダも心もスッキリと言われていますが、
108回という事でさらに心身ともに浄化になると言われています。
さすがに108回ともなるとずっと動いているので、何も考える暇も無くかなりスッキリ!
自分のペースでOKなので、途中疲れたりしたら休憩もOK。やめてもOK。
水分補給も好きな時に
私は休むことなく、途中棄権することもなくやり切りました(^^)
30~40人の方が集り、無事終了!
また皆さんで是非やりましょう!
あまりタンクトップを着ない私ですが、昨日はタンクトップで汗だく
2本のペットボトル飲み切りました†
疲れも吹っ飛び気持ちよかったです†