日記

こんにちは

 

おいしい食べ物が多いこの時期

楽しみながらも食べ過ぎていませんか?

 

 

さて、みなさんは

ここ数年ブームになっている

タピオカは飲んだことありますか??

 

 

そして、のそ正体をしっていますか?

 

 

 

タピオカの原料は「キャッサバ」という南米原産のイモの一種。

 

タピオカは、キャッサバの根茎から製造されたデンプンのこと。

 

 

なぜ、キャッサバデンプンを「タピオカ」と呼ぶのかと言えば、デンプンの製造法をブラジルの先住民のトゥピ語で「tipi’óka」と呼ぶことに由来する。

 

 

キャッサバデンプンは、ライスヌードルや冷凍うどん、もちもちした食感のパン「ポンデケージョ」やお菓子の材料などにも使用されているみたいです。

 

 

タピオカって意外と高カロリー

なんですよね。。。

 

 

 

気をつけなくちゃ!

 

でも、あのもちも食感が忘れられない♡

一覧を見る

CATEGORY