日記
こんにちは
先日朝イチレッスン後に見上げた空は
とっても清々しかったです。
冬の空
ですが
2/3は節分^^
豆まきはされましたか?
我が家では・・・
今年は「フクワウチ」のみの豆まきを行いました。
海老蔵さんでおなじみの成田山新勝寺では
「本尊の不動明王の慈悲は鬼も改心させる」という言い伝えから、
「福は内」のみを唱える。そうです。
ニュースで情報をキャッチした小4の息子からの提案でした。
そんな節分から2/4は立春
暦は春です。
最近、花粉症のような症状である
くしゃみや鼻水の症状や体のだるさなど・・・
そんなお客様の声を多くお聞きします。
春は寒暖差が激しく、また、今年は暖冬なため
寒暖差アレルギー
と言われる花粉症の症状と似た
急激な血管の収縮に伴う体の反応でもあります。
そんな時は
○適度な水分補給を!
(過剰な水分摂取は悪化させる可能性も)
○体(の内側)を温めましょう
※火を入れたお野菜や、穀物などの消化の良い食材がおススメ
○適度な運動
等々
こちらは花粉症の方の対策にも!
体の調子を整えて、暖かな春を向かえましょう\(^o^)/