日記
こんにちは(^.^)
先日、初めてグランピングをしてきました!!
”グランピング”とは、『グラマラス(Glamorous)』と『キャンピング(Camping)』を合わせた造語で、直訳すると「魅力的なキャンプ」という意味になります◎
キャンプをイメージすると、テントからバーベキューセットから色々と準備が大変でなかなか簡単にできないイメージがあるかと思いますが、グランピングはその施設に全て完備されているので、ホテルに泊まりに行くような感覚で、必要最低限の持ち物だけ持って行けば、後は簡単にキャンプが楽しめてしまいます!
これはなかなか魅力的なキャンプですよね~?(*^_^*)
グランピングにはまだまだたくさんの魅力があります☆見てくださいこのテント!可愛いですよね??
外にはバーベキュースペースもついています○
夜はこんな感じ✴✴
テントの中にはベッドや布団などはもちろん、その他冷蔵庫やこたつ、暖炉型ヒーターまでついています。
夜ご飯は用意されてある材料を自分たちで火にかけ料理します。
バーベキューもありますよ~♪なかなか美味しそうじゃないですか??(^.^)
バーベキューを楽しんだ後は、近くのイルミネーションを見に行ったり、温泉に入ってゆっくりすることができます♨
また、朝食はこのように自分でハンバーガーを作ってスープやコーヒーと共に頂けます。
優雅な朝ですね☀笑
今回私がお邪魔したのは、「京都・るり渓温泉【GRAX】」さんです。
こちらのグランピング施設はオールシーズン営業中だそうなので、ご興味がある方はぜひ行ってみてください✌